覚悟があるやつだけみてくれ

Twitterでつぶやくには重めの内容がかいてあります

真綿で首を絞める


10年後、20年後になれば
「これもいい思い出だな」と思い返す日がくるのであろうか。
粛々と終わりに向かって歩く奴隷のような感覚が絡みつく。これから待ち受けるのは拷問か、折檻か。細い糸の上を渡るように、ひしひしと絶望がにじり寄ってくる。


端的にいえば仕事が辛いです。
自分が価値のない人間で、お荷物で、迷惑をかけていて、直接は誰からも責められてないのに自分で自分を責めています。
毎日やってもやらなくてもいい雑務をこなし、周りと自分がやってきた業務を思い出して手が空いている自分がやれることないだろうかと毎日考え探しています。
なにもやることがない時、今この瞬間、同じ給料を貰っているのに私はなにもしていないことへの罪悪感で死にたくなります。
こんな穀潰しが視界に入ったら迷惑だと思ってなるべく小さく小さく過ごしています。
先輩後輩関係なく、私ができる仕事は精一杯やりたくて下の子にも声を掛けてます。

やっぱり腫れ物で、なにもない瞬間がくると堪らなくて泣きそうになる。でも調子に乗って一気にやると夕方にはバテてなにも考えられないし動けなくなる。
フルで仕事してる時ってどうやって過ごしてたのかわからない。そうやって混乱していると周りは「やっぱりダメなんだな」ってレッテルを貼られそうで。
いまはどんな形であれ患者さんに介入している方が気持ちは楽。罪悪感が少し軽くなるから。でもきっとこれも「ちゃんと患者さんに向き合えていない」って辛くなっちゃう日が来るんだろうな。
悔しいけどやっぱりOT向いてない。楽しくてやりがいを感じる瞬間もあるけど、根本的に自分が先に病んでしまう。
あぁどうすればいいんだろう。思考が短絡的で直線的で。周りが見えない、柔軟になれない。つらい。



ごめんなさい。

依存先は多い方がいいに決まってらァ


と、自分にも他人にも強く思っている。



教祖の配信がストップしてから想像以上に寂しくて、どこかに転生したのであればなぜ連れて行ってくれなかったのかと悩んでいた。
私はそこまで投げ銭しないし、旨味がないリスナーであったのは確かだから我儘は言えないけれど。

「安心教」という宗教はこの少人数で完成したのかもしれない。
漠然とした不安、不平不満、嫉妬、理不尽な怒り、社会的問題行動
それら全てをどういう形であれ受け入れてくれる場というのは、非常にありがたかった。
そして「教祖」が絶対的な社不であり、意見されてもイニシアチブはこちらにあるという安心感がある。これはキャラ作り成功といえる。


ほどよい距離感。
近付き過ぎれば苦しくなるのは物理的にも精神的にも同じだ。視野が狭くなると選択肢も減ってしまう。
だから友達は大事だし、コミュニティは多い方がいいし、趣味に没頭して頭を整理する時間も大事だ。


私はひとりの時間が長すぎた
依存が怖くて堪らない
ひとり暗い部屋でいることは絶望を与えるが、不変的な安心も与えてくれる


わたしはモブキャラ

人生万事塞翁が馬


くそブログを見てくれている少数派の方
今年もよろしくお願いいたします。

喪中なので「おめでとう」と言わない文化にやや疑問を持ちつつ、一応習わしは従った方が良いという経験を数多くしてきたので言わないでおきます。
喪に服す、というのは「人の死を悼み世俗との交わりを避けて慎ましく暮らす」という意味らしい。人の死は穢れているから慶事は避けましょう、という意味だと勘違いしていた。


昨年は目紛るしいくらい色々なことがあった。蛹の中でドロドロに溶けて変態し、薄膜を破って捨てたような1年だった気がする。
自分が今までの自分じゃなくなる感覚と、なんとなくの喪失感。上手く言葉にできないが、水膨れになった皮が役目を終えて剥がれるようなイメージ。


今年のテーマは「充足」。
行動目標はTwitterの通りなので、見失った時に見返せるようキーワードを残しておこう。

精神の充足
自分を大切に扱う。セルフネグレクトしない。整った清潔な環境に身を置くこと。
自分に罰を与えない。幸せに過ごすこと。他者に振り回されない。
課題は少しづつ取り入れ適度なストレスを入れる。力を抜いて過ごす。

身体の充足
適当なものを摂取する。運動の機会を作る。体力と筋力を病休前まで戻す。有酸素運動を楽しく続ける。きれいな身体になる。
肌ツヤの向上と毛穴の撲滅。髪をきれいに保つ。髪セットが上手くなる。
化粧品の最適化を継続。まつ毛ケア。

社会的な充足
没頭し継続できる趣味を実行する(重要)
ex)ピアノ、音楽、あとなんだろう……
価値観の合う友人と遊ぶ。姪っ子を可愛がる。新しいコミュニティができたらいい。
家族を大事にする。大切だと思う人を大切にする。日記をつける。


む、無駄遣いを減らす、、、、、、、、、


思いつく限りこんなものか。
過不足なく自分を充足させた1年にしたい。


本年もよろしくお願いします。

おもんな

どんなに取り繕っても「自分おもんな」と思う瞬間があり、語彙や発想が豊かな人たちと接していると頭がいいんだなと感心してしまう。

悲しいけれど年齢と共に知識がするりと抜け落ちてしまっているのを感じる。代わりに出てくるのが「えーっと、あの」というなんとも会話のテンポが悪く自分でもイライラする。

語彙は会話を豊かにしてくれる。
比喩表現が抽象的なのに洗練さを増す。

あの絵のタイトルはなんだっけ
そう、星月夜、ゴッホ
あれは?ダリの記憶の固執
真珠の首飾りの女、牛乳を注ぐ女
落ちた麦を拾うのは?ミレーの落穂ひろい
睡蓮の池って誰だっけ、それはモネ

あの曲、なんだっけ
ああ、ドビュッシーの月の光だよ
ベートーヴェン第九歌ってみたいなぁ
白鳥の湖は?チャイコフスキー
あ、くるみ割り人形金平糖の精か
懐かしいな
私ミュージカルも好きだったんだよ


基礎教養というか、なんというか
その土地に纏わる話や歴史忘れてしまったり、その時代背景がわからなかったりするのが悔しくて堪らない瞬間がある。

仕事を行う上で必要な情報を集める、未来のために必要な知識を蓄え利用出来る行政サービスを知っておく。生きる上でやっていかなければいけないことである。

人生の豊かさとは、必要のない知識をふとした瞬間に思い出すことができ、自分の中で反芻し思い出す記憶のピースが多いことなのではないか。自分の過去に思いを馳せることができることではないか。

皇后の言葉を借りるなら、私は「天にお返しした記憶」が増えている。思い出すことが出来る記憶のピースが少しづつ欠けてしまっているのか。
ここで私の妄想が入る。
人格を形成するものはパズルのピースみたいになっていて、アメーバのように必要に応じて進む方向に伸びていき必要のないピースはバラバラにほどけていくのか。だから急に人が変わったようになる人は、パズルのピースが急に崩れてしまったのか。


夜は妄想甚だしくなってしまうな。支離滅裂で破綻している。

私の精神世界はいつも疑問と空想で溢れている。なんで?に対して答えが出ない。
答えがひとつではない業種で仕事をして覚えた言葉が「仕方がない」「そうするしかない」。そうじゃないと自分の精神が保てないから。粛々と患者が受け入れるのを待つしかない。責任が取れない。だって私じゃどうしてあげることもできないんだもん。ごめんね。個別性の高い仕事ってこんなに辛いんだなって思った。

なんでそんな楽に仕事ができるの?
命は背負ってないけど私たちは生活を背負ってるんだよ?患者には「大丈夫ですよ」って嘘つきながらカンファでは「多分手指の改善は見込めません」って報告する。
命があっても何も出来なければ死んでるのと一緒なんだよ、自分の治療方針を間違えたせいで退院後うつになった人がいたのが苦しかった。もっと違う対応をしてればよかった。「しょうがないよ、予測できなかったことだったから」違うよ私の評価が甘かったんだよ。ごめんなさい。

ああ、もうダメ。
自分と周りとのギャップと切り替えのできなさが病休の要因。臨床に身を置く限り一生耐えなきゃいけないことだろうな。
自分が他人を変える、という傲慢さにも反吐がでるよ。お刺身にタンポポ乗せる仕事をしたい。


ADHDらしい話題の移り変わりが激しい日記ですね。ばーか。

ポェ


病休生活が始まってはや一週間。
徐々になにも出来なくなっていく自分に歯痒い思いをしながら、今日もただ生きてしまったと後悔する。

睡眠時間が長くなった。毎日10時間近く眠っている。
昼夜逆転し、何をするでもなくぼーっと携帯にうつる情報を受動的に眺めているだけ。
ただただ生きているだけ。
これじゃ寝たきりの患者と何も変わらない。生産も消費もせず、ただ呼吸をしている。
こうしていると、自分の指からサラサラと零れ落ちてしまいそうで怖い。キャリア、信頼、技術、知識。
わたし、居場所がなくなっちゃうのかなぁ。


このまま融けてなくなればいいのに。
気化してみんなのそばにいてあげる。
悲しくて辛くなっても、わたしがいるよ。



あたまいたいね。つら。

ピコーン

ここではあなたのお国より人生がもうちょっと複雑なの。
ジーナの台詞がすごく大好き。
奥行きを感じ、それを思い測れる人になりたいと思った。

でも私にはできない。

直球で行くしかないかな。

アポォン

人間って難しいね。


人に言えないことはしない方がいいってことはわかった。
今更だけど再学習。


自分の行動や言動を振り返り
自重しなきゃ。

大人だから。



パーソナルスペース広めにしようっと